お見舞いに関するマナー&豆知識

御見舞いの御礼とは

御見舞い御礼とは

病気やケガが治ったら、お世話になった方々や、お見舞いに来てくれた方に「治りましたよ!」と全快の報告をかねて「ありがとう」のお返しをすることをお見舞い返し(快気祝い)といいます。これに対し、全快ではないけれど、ひとまず退院や病院から自宅療養に切り替わるという場合に一区切りとて御見舞御礼(快気内祝い)とする場合があります。

かつては快気祝いをしないと再び病気になる・・・などという俗説もあったため、お見舞いに来てくれた方たちを招いて快気祝いを行うことも、最近ではそういった風習はほとんどなくなり、お見舞いをいただいた方に「元気になった報告とお礼のあいさつ」として快気祝いを贈るようになりました。